現在オンラインショップは休業中です。
4月29日(金)〜5月8日(日)
益子春の陶器市に出店します。お越しの際はぜひテント店舗にお立ち寄りください。
日常使いのうつわに美しさを求め
優美でオーガニックな
フォルムを創り出すことを目標に
制作しております
-
青いうつわ お茶やいろいろなお飲み物にどうぞ! 磁器 青白磁湯のみ茶碗
¥3,200
●磁器の素地に青白磁釉をかけて焼成してます。側面下部の青白磁釉のたまりのグレデーションが特徴のひとつになってます。ろくろの回転の特性をいかして指すじを入れて成形しました。そのかたちにより持った時に手になじみやすくなっています。 ●湯のみ茶碗としておりますが、冷たいものでも温かいものでもお飲み物ならなんにでもお使いいただけます。清酒にもオススメです。 ●電子レンジ、食洗器のご使用はお控えください。磁器は陶器と比べ素地の粒子が細かく硬く焼き締まっております。うつわの下部の釉薬が掛かっていない白い素地の部分は、普通にご使用いただく分には汚れの付着は生じません。もし経年で汚れが目立つようになった場合は食器用漂白剤を規定量で希釈してつけおき洗いをお願いいたします。 ●サイズ:縦78mm×横78mm×高70mm(約) ●重量:150g(約)
-
ニュアンスのある黒色のマグです! 使い込むほどに味わいが増す黒いうつわ カップ マグ 炭化黒釉マグカップ
¥3,800
●炭化焼成した黒釉のマグカップです。黒いマットな風合いは光の加減によって銀色に見えることもあります。うつわの下部が曜変で金属的な色合いに見えるものもあります。素地は陶器の粘土と磁器土のハイブリット土です。※ひとつひとつ手作業で制作してますので、それぞれ若干かたちが異なることをご了承ください。※釉薬の特質上小さな穴(ピンホール)が入っていることがございますが品質上問題ございません。ご了承ください。 ●各種お飲み物にお使いください。炭化焼成の黒釉は経年で風合いが変わっていきます。その変化もどうぞお楽しみください。 ●ご使用の前に水洗いをお願いいたします。電子レンジ、食洗器のご使用はお控えください。 ●サイズ/縦80mm×横80mm×高92mm(およそ) ●重量/200g(およそ)